翌日の日曜日、朝6:30起床でDランドのお隣、TスノーパークへGO!
下の画像の右半分のゲレンデでござりまする。。。。。
ぢゃが。。。。
Tスノーパークっ!! 二度と行くかぁ ボケーっっっっ!!!!
という状況に相成りました、はい。
そりゃ2月連休といやぁ、ハイシーズン最大の混雑でしょうよ、ええ。
つかレジャーな方々もいっぱいいらっしゃるでしょうよ、ええ。
ぢゃが、それでも!!あまりにもヒド過ぎ。
かなりデカいゲレンデなのにもかかわらず、ゴンドラ1機にリフト3機。
当然長蛇の列。
おまけにそのうちの1機、普通に止まる。 ありえんし。
Dランドなんか比較にならんくらいのボーダー様座り込みの術。 ゲレンデ見えんやん。
中急斜面が降りられない、っつーか緩斜面もまともに滑ることが不可能な初心者、初級者のボーダー様方の謝 罪 滑 降。
謝罪滑降、スゴいっすよ。
100mも滑らん間に10回以上は其処彼処で「すみません!」「すみません!」と謝罪の言葉が聞こえる。
100mも滑らん間に2回以上は衝突場面を見せられる。
おまえらぁ まともに滑れんのやったら頂上来るんじゃねーよっっっっ!!!
緩斜面にもリフトついとるやろがっ!おぉ!?練習してから上って来いやぁっ!!
という他人にとっては非常に理不尽な怒りに駆られ(申し訳ない) 11時ごろにはリフト券を新たにやってきた客の人に格安で叩き売り、次なるスキー場を目指すオイラ達。
ま、まぢで二度と行きません。