忍者ブログ
人生 no control
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • かれんだ
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ぷろふ
    押忍オラがこす!
    女性
    live in bier

    麦酒三昧
    検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    日曜日の午後、あっちゃこっちゃのゲレンデを放浪し、結局正面にあったH高原スキー場へGO!

    とてもちっさなゲレンデでしたが、リフト券も安く、混雑もそれほどでもなく、赤虎ちゃんも初おろし出来、満足してお宿へ帰ることができました。

    あぁ、ありがとうH高原!!!

     

     

    そして最終日、12日(

    やっと出会えました、来て良かったと思えるゲレンデ。

    お宿で朝6時前には朝食を食べ終わり、散々迷った末、Wヶ岳へGO!

    いやぁ、サイコーでした!!雪良し!バーン良し!飯良し!座り込みの術無し!

    わやくそ滑りまくってやりましたっ!!

    あいしてるWヶ岳

     

     

    ってな具合で三連休、終了。

    やっぱし楽しいッスな、スキーって。

     

     

    つか余談ですが、ホントに危ないッスよ、ボーダー様座り込みの術

    何が危ないって、ゲレンデの真ん中に座り込まれとったりしたら

    後ろから滑って行って、エッジで切り裂いてやろうかと思うもんね

    ↑かなり性格歪みまくりなキケン人物っぽい(爆笑

    いやいや、それは冗談ですが、休憩されるのはコースの端っこがおススメです。

    そんな意識が無くってもぶち当たって行く ノーコントロールな方も居ないとは限りませんし。(オイラのコトか???

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    レヂャーええですなぁ
    見つけてしまいましたブログ!密かにやってたんですね?
    Tスノーパークあかんかったですか?
    オイラ行った時は結構楽しかったけど、コースも良いし。
    人は多かったですけどねぇ。
    matsuさん / 2007/02/14(Wed) /
    見つけられました(爆
    まっつん、西お疲れっした
    いやコースはカナリ良い感じで飯も旨かったんですが、人の多さと稼動率の悪さが尋常でなかったンス
    多分平日とかは良いのではないかと思いましたよ~
    がこっすさん / 2007/02/15(Thu) /
    どうもです
    あまりボーダー様の事をいえる立場ではないのですが・・・・
    前日、全然並んでないリフト乗り場入り口でボーダーがツレ待ちでふさいだ上(ふさぐなよ~~)に後ろに転けて・・・僕のボロのスキー板に頭をかする程度ですがHIT・・
    小声で「いてぇ・・」と聞こえたので・・「すみません」といって・・抜いちゃいました。・・・・この事以外は
    今季は、特に不満はなかったですね。
    以前と違って、こっちは真ん中に座りが減少したような気がします。
    昔は、よける場所がないくらい・・ふさぐ方々が結構いましたね。
    mzaさん / 2007/03/07(Wed) / URL
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    いやぁ。。。 HOME GIFU的レヂャーの顛末 に
    Copyright © 麦酒三昧 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]