一般の部(男子の部のコト)のトップチームはメタメタ早かった。
ホンと陸で見よっても「オーッ」ってくらい早い。
で、良く見てたら艪が前後とかでバラバラに動いていると。
オイラ達は前後も左右も一緒のタイミングで一緒の方向に漕いで
舟が揺れんようにしよったんやけど(揺れると進まないので)
めっちゃ早いチームとかはバラバラ。
不思議やねーと。
先生とかは「あれは来年の課題だっ!」と仰ってましたが。
で打ち上げの時に舟のベテランおじ様に
「あれはどして?」って聞いてみたら
なんと!
いっぱいいっぱいまで艪を引いても左右の背中がぶつからんようにする為らしい!
すげぇっ!まぢすげぇっっ!!
つかそれで舟が揺れんのんスゴイ。
おじ様の言うには、それがベテランの技らしい。
ってそれオイラ達には無理やんっ