忍者ブログ
人生 no control
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • かれんだ
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ぷろふ
    押忍オラがこす!
    女性
    live in bier

    麦酒三昧
    検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     
    『さくらん』 DVD鑑賞いたしました!
    安野モヨコ氏のコノ→
    原作が好きで
    オマケに"きよ葉"が土屋アンナだし!
    "粧ひ"ねえさんが菅野美穂だし!
    見た目ピッタリだ!楽しみだ!
    と思って鑑賞開始。

    ・・・うぅ、なんか話を掻い摘みすぎて良く分からなくなっているような気がしましたが。
    でも映像は激烈美しー
    サスガ蜷川実花監督!
    花魁衆とかまぢイカス!
    木村佳乃の"高尾"花魁が予想外に良くてビックリした
    あときよ葉に惚れる花屋(ホンモノのチョイ役)が小栗旬!!
    画面の前で叫んだね。
    つかきよ葉と粧ひの花魁道中だけもで見る価値あったですわ

    何か隆慶一郎の『吉原御免状』とか『かくれさと苦界行』を思い出したです。
    古っ
    いや、あれの主人公松永誠一郎にはまぢ惚れた!
    宮本武蔵の弟子(とういう設定)なんで!!
    カッコよすぎる。。。
    だから小太夫はキライです。

    宮本武蔵といえば北村龍平監督の荒神もメタメタかっこえかったー
    加藤雅也VS大沢たかお。。。ヤヴァすぎるし

    つかオイラが頑張って(柄に無く)レビュろうとすると
    どんどん話が逸れていくのはなんでなんだろう
    自己完結キャッチボール機能が暴投設定になっとる気がする。。。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    田舎モノです HOME 久々!
    Copyright © 麦酒三昧 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]