忍者ブログ
人生 no control
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • かれんだ
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ぷろふ
    押忍オラがこす!
    女性
    live in bier

    麦酒三昧
    検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日の晩は雨が降ったので結構涼しかったのに
    今朝は激烈暑いんですが
    もう夏ですか?
    けっ、くそっ、暑いのはキライじゃっ


    というワケでGW(?)、何しに、というより
    肝臓にモノ言わしてキタ感満載・・・

    NO準備なのに出発前夜に日付変わるまで呑んでてはイケナイ・・・
    オソロシイ・・・
    SN3F0500.jpg
    オマケに呑み放題
    バカじゃなかろうか





    5.2  Sat
    JRの新宿駅から歩いてたら
    文化服装学院発見!!

    SN3F0501.jpg

    の文服!!
    ビックリしたー
    こんなトコにあるんやー
    思わず写メってしまったw

    SN3F0510.jpg
    ちなみに文服の反対側の通り沿い
    何かスゲーかっこえービルがあるー

    って思ったら、何と予備校でした。。。
    都会は予備校もビルなのか・・・


    SN3F0508.jpg
    ↑新宿の目的地
    スクエニカフェ!!
    スクエニの本社ビルの1階のSHOPですな

    SN3F0507.jpg
    このビルの「定礎」がポップで可愛かったww
    こんな定礎見たことないw

    SN3F0505.jpg
    店内入った瞬間にお出迎えしてくれる
    トンベリサボテンダー
    めちゃめちゃカワウイ・・・

    SN3F0502.jpg
    始めわからんくって
    気づいた時は相当怖かった・・・
    2階の床にガラス張りでディスプレイされている
    FF7のラスボス、セフィロス(等身大

    ちなみにこのお店のスタッフさんは全員タークスの格好してます
    ↑FF7好きにしか分らないネタ・・・


    初日の夕食は KIRIN CITY
    SN3F0511.jpg
    地元の店が無くなって、早何年・・・
    もーそーとーー念願だったキリンシティ!
    嬉しすぎて、涙出るかと・・・ ←麦酒で嬉し泣??

    SN3F0512.jpg
    入口は狭かったけど
    店内はかなり広くて快適!
    SN3F0513.jpg
    当然ビールも激美味
    ブラウマイスター、愛してる
    もーまぢでブラウマイスター風呂で溺死とか理想 ←

    そんなこんなのトーキョー初日
    よく歩きました。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    いつの間に
    こんなにいっぱい写真を(笑)
    麒麟シティは料理も美味しくて良かったv
    カナスさん / 2009/05/09(Sat) /
    ぢゃろ?
    つか、いっぱい写真撮ったのはこの日だけで
    他の日は酒(飯)の画像しかない罠・・・
    ガコスさん / 2009/05/11(Mon) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ボケてまふ HOME キケンです
    Copyright © 麦酒三昧 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]