忍者ブログ
人生 no control
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • かれんだ
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ぷろふ
    押忍オラがこす!
    女性
    live in bier

    麦酒三昧
    検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ポジション良くなったってホメラレタ~~~
    嬉しいヨ~~~

    これも全て履き続けているMBTのお陰だと
    信じて疑ってない!
    ってオイラの赤いMBTちゃんの画像貼っちゃろうと思って
    サイト探したら
    何とラインナップの中にいらっしゃらなくなってました(涙
    PR

    寒かったーーーーーー!!!!
    土曜日が最低-6℃
    日曜日が最低-8℃

    ありえなす・・・
    寒くて長時間滑れなかったお

    Iトーさんと日曜日はヤンヤンも一緒に
    大回りと小回りのNEWカンカク?
    ってヤツを練習したんだが・・・
    大回りがぁぁぁぁ~~~
    も、全然ダメで困った!(爆
    ヘタレ下手クソですオレですスミマセンデシタ

    小回りはねー、割と滑れたかな?
    草技選で小回り大失敗やらかしたんで
    もーソレのリベンジだーーー!!
    って小回しまくってましたので
    なんかちょっとイイ感じがあったよ

    日曜日はいっぱい人が上がって来てたんで
    めちゃ楽しかった~~
    あ、RYO君、差し出た口を挟みまして
    申し訳ございませんでしたm
    あ、ヤンヤン、やっぱしポリスーは曲げたほうが良いかもよ(爆

    土日のヅチは、今までに見たことが無いくらい
    スーパー綺麗な圧雪で、
    ピステの跡(段差)とか一切なくって
    ペタペタのステキゲレンデでした!

    帰りにMINOさんがおっかんで買ってきてくれた
    とち餅をいただきにYM子宅へ!
    神鍋のとち餅、テラ美味・・・(号泣
    MINOさん、SHIGE君、コンチュー
    指導員合格おめでとう!!

    カニーーーー!!!!!
    って思って出発したのに、但馬牛のスキヤキでした。。。大会当日、めちゃ晴れ♪
    いや、みのシェフのスキヤキ美味しかったです

    おっかんのゲレンデで勝兄、RMK部長、M奈ちょむと
    久々再会して大盛り上がりとか
    夜のMEETINGで暴露大会とか
    みのシェフとYM子の炸裂夫婦漫才とか
    Iトーさん、ツッタカター事変とか
    Fトシ君、ゼッケンピロピロ事変とか
    オレ、9割5分がた大回り事変とか
    オレとIトーさん、煙草が切れて泣くぞ事変とか
    めちゃオモシロかったんだけど、

    オレって奴はリフトからストッコ落とすわ
    ジェラートたくさん貰って大喜びするわ
    帰り道で高速反対向いて乗っちまうわ
    ・・・・
    皆様に大変なご迷惑をお掛けしました。
    みんな ごめんなさい!!!
    ほんで、めっちゃありがとう!!!!


    まぢ楽しかったっす~~~
    大会バーンだおー






    今シーズンは雪がたくさんあって嬉しい

    幻想的でゴザルよ
    3つ目技選の前日のヅチだす

    朝イチ8時過ぎからナイター9時くらいまで
    滑ってました!!


    ちなみにその日の夜中3時に出発予定だったけどね。
    アホやな。。。

    この日はスゴク雪が降って、
    帰りには高速が止まってた罠・・・

    でもめちゃ楽しかったから、そんなコトはどーでもイイんだけどね!

    またもボルってきました。。 早っ
    来週始めには今シーズン3つ目の公式ギヘンでふ・・・
    まともに喋ることも難しい・・・

    あー気分悪ぅー

    いつもは2つ目で終わってたんですが、
    今回は3つ目のギヘンに初参戦でございまして
    ここ暫くウェーブ超えたコトとか無くて
    かなりビビリ入っております、です、はい。。

    ま、とりあえず、その前にヅチをやりあげるッス!
    楽しむッス!!
    技選が終わって、待望の・・・
    蟹NIGHT 2 !!!

    大会も終わったし、心ゆくまで呑んでやりますよ!!
    SN370400.JPG
    ←ふなもり~~~

    はぁ、もー嬉しすぎて溜息が・・・



    何の為のまな板かといいますと
    ここに長方形の七輪を置いて
    ふなもりのお隣に鎮座まします
    蟹、ホタテ、ミソを焼くのでございます。
    よ、よだれが・・・!

    まぢ楽しかった!!
    皆できあがってた!!
    オレも(爆


    翌日にも残る酒の量・・・
    でも滑りましたよ、アホだから!!
    SN370402.JPG





    Iトーさんと岡やんやんと
    結局スゲーまじめに練習してしまったです。
    午前中だけ滑って
    昼ごはん食べて
    お世話になったICE MOUNTAINを後にしました。
    ありがとうございました!!!
    朝6時起床。。。
    気合入れて左官して朝飯がっつり食べて
    8時前に登行リフト乗って、朝イチのアップ。
    滑り過ぎて疲れるとイヤなので4本くらいでやめました。

    ちゃんと圧雪したバーンの上に少し新雪が乗ってるだけなので
    とっても滑りやすい☆彡

    雪は降ってるけど明るいので
    雪面はよく見えます。
    ちゃんと滑れますでしょうか。。
    目標は全種目78(爆

    以下、自分的種目別の話。長いよ。つか長過ぎ(滝汗
    SN370398.JPG





    蟹NIGHT!!で 蟹FEVER!!で HEAT UP

    画像は前菜の川ガニ様ーーーー!
    ミソが・・・  ミソがぁ・・・・!!!
    ここから焼きガニ、焼きホタテ、焼き蟹ミソ
    そしてカニ鍋と続くワケですが。
    何せ、HEAT UPしてますからね、オレが。
    焼き物とか鍋の画像を撮る余裕が全くないワケですよ。


    ・・・そして呑みすぎました。

    酒豪伝説(ウコン)呑んで11時には撃沈です。
    前日調整 ・・・なのか!?

    高速を途中で降ろされたので
    宿に到着したのが9時過ぎ頃だったかな
    それから準備してゲレンデに出たのが10時頃でした。

    平日なのでお客様が少ないからバーンもそれほど荒れてない!
    って思ってたのだけど
    雪がずーっと降り続いてて
    モハモハ~~~
    フワフワ~~~
    なカンジでスピード全くでない状態。

    とりあえず今のうちしかない!!
    ってコトで朝のうちは大回りでした。
    そっからお昼ご飯食べてる間に
    まーもーガスるは吹雪くはゲレンデ何も見えません!
    みたいになってしまって
    でもとりあえず滑るべし!!って思って外に出たけど
    2時半頃には、すっかりイヤになって
    「もうお宿に帰りたい」を連発する、後ろ向きスキーヤーと化すオレ。

    それでも少しずつ天気が回復してきたので
    不整地をやるバーンに張り付いて練習してたら
    結局リフト最終だった罠。。。

    久々コブ滑ってすっかり楽しくなってしまってました。
    意気揚々と出発しましたのに
    ICE MOUNTAINまでの高速道路が
    積雪の為、閉鎖されました。(号泣

    山に朝日がうっすら当たってとてもウツクシー
    SN370387.JPG









    ↑これはSAから見た景色。

    この直後、豪雪モリモリの山ん中で高速降ろされたーー
    SN370388.JPG





    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 麦酒三昧 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]